古い廃盤の引戸錠から#WEST355への交換方法
古い廃盤の引戸錠から#WEST355への交換方法
ハイセキュリティなWEST355引戸錠と交換することができます。
 
 【1】既存の鍵を取外します。
【1】既存の鍵を取外します。
 【2】取り付け可能寸法
【2】取り付け可能寸法●扉切欠き(穴)寸法=横20mm~26mm×縦110mm~155mm 以下
※切欠き寸法とは・・・玄関中央の引違錠を引戸から外した時、サッシ枠に 開いている切欠き穴の横×縦の寸法です。その切欠き(穴)寸法が上記寸法の 範囲内であれば、特段の加工をせずに取り替え可能です。
詳しくは、こちら
 【3-1】切欠きの縦を測ります。
【3-1】切欠きの縦を測ります。
 【3-2】切欠きの横を測ります。
【3-2】切欠きの横を測ります。
 【3-3】ヤスリで縦横を削ります。
【3-3】ヤスリで縦横を削ります。この場合は、ほんの少し削っただけです。
手にしているのは中目ヤスリです。(ホームセンターで販売されています。)
切欠きの加工 ここがポイント!!
交換するWEST355が下の画像のように収まるようにします。
 
 取付けが完了しました。
取付けが完了しました。
| 比較的簡単に交換できますが、 困ったときは、お気軽にご相談ください。 現場の経験豊富な店長が、良きアドバイスと交換時の注意点など的確にご案内いたします。 E-Mail : shop@kagiyasan.jp 電話 : 072-764-8811 |  | 






 
             
        
 
    【4】ここまで進めば後は取付ける作業です。
【4】ここまで進めば後は取付ける作業です。 ●
● 
 
      