セキュラ マイロックシリーズ MYLOCK
自動で鍵がかかるオートロック式ドア用電子錠
セキュラ マイロック MYLOCK VE-10とVF-10
マイロックシリーズは、セキュラという企業が1996年に設立して以来「金融機関」などの企業向けの製品を作っていましたが、一般向けに作り上げたハイセキュリティな電子錠です。
特長は、オートロックタイプ(ドアが閉まると自動でカギがかかる)です。
また、ドアを開けるとき、暗証番号で開けたり、リモコンを使用したり、または、通勤用にも持っているSuicaやフェリカなどのICカードで鍵を開けることが出来ます。
オプションの遠隔用リモコンユニットで、100mの遠隔からでも解錠が可能になり、お寺さんの門扉を来客が合った時に、リモコンで開けたります。
幼稚園や小学校などにも利用されている安全で便利な電子錠です。
オープンスタイル(カギの開け方)で選ぶ。
MYLOCK VE-10とVF-10の2種類があります。
お客様のライフスタイルに合った開錠方法で選んでください。
名称 | MYLOCK VE-10 | MYLOCK VF-10 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
寸法 | ![]() |
![]() |
||||||||||
オートロック | ○ | |||||||||||
ドアの開け方 |
|
|
||||||||||
リモコン | ○ (標準装備) |
○ オプション(別途ご注文) |
||||||||||
非常鍵 | ○ | |||||||||||
電源 | 【本体】 単3アルカリ乾電池×4本 【リモコン】コイン型リチウムイオン電池×2 |
【本体】 単3アルカリ乾電池×4本 | ||||||||||
電池 交換時期 |
【本体】 1日10回使用で約10~12ヶ月 【リモコン】1日5回使用で約12ヶ月 |
【本体】 1日10回使用で約10~12ヶ月 |
最大5種類のオープンスタイル
ICカード | |
---|---|
![]() |
今、あなたがお持ちのJRやバス、私鉄のICカードや電子マネーカードがカギになります! |
おサイフケータイ | |
---|---|
![]() |
あなたのお使いの携帯電話におサイフケータイがついていれば、携帯電話がカギになります!
※スマートフォンは、おサイフケータイでも対応してしておりません。 |
専用リモコン | |
---|---|
![]() |
専用リモコンなら荷物を持ったままでも簡単ワンタッチでオープン。 ※使用距離:5~7m |
暗証番号 | |
---|---|
![]() |
1桁から9桁まで、最大5種類の暗証番号を自分で決められます。
また、いつでも何度でも変更可能なのでセキュリティも万全です! |
メカニカル非常鍵(カギ) | |
---|---|
![]() |
万が一の事態に備え、非常鍵を装備。 スムーズな解錠が可能になり、安心してお使いいただけます。 ※MYLOCK VE-10 MYLOCK VF-10 どちらも使用可能 |
マイロックシリーズ機能紹介

オートロック機能
![]() |
ドアが閉まれば自動で鍵がかかります。 自動施錠(オートロック)機能と同時にカギの締め忘れがなくなります。 安全面だけでなく、快適で、便利です。 お年寄りや子供さんがいる家庭に大人気です。 |
---|

いろいろなドアに取付け工事可能!配線工事なし!
ドアの厚みが50mm以上でも取付けることができます!
ドアの厚みが43~53mm(標準)に取り付けできます。
特注として、63~70mmまでのドアにも取付け可能です。
扉の材質なども選ばないので、さまざまなドアに設置が可能。しかも電池式なので配線不要。
※引き戸やガラス戸等、一部ドアは除きます。

安心の24時間サポート
万一のときでもセキュラが24時間電話対応させていただいております。
※メーカーのサポートセンターです。鍵の鉄人の電話番号ではございません。

その他の便利な機能
オートロックの一時停止
来客や引っ越しなど、ドアを長時間開けたいときに、一時的にオートロックを停止できます。
電池交換お知らせランプ
電池交換が必要となりましたら、解錠時にランプの点滅でお知らせします。
遠隔オープン(オプション)
オプションの遠隔用リモコンユニットで、100mの遠隔からでも解錠が可能になります。
(※見通し距離)
オートリロック機能
ロックを解錠してもドアを開けなかったときには、
一定時間後に自動でロックします。
操作音量調節機能
操作時の音を5段階で調節できます。
※無音はありません。

その他のセキュリティ機能
ドア閉め忘れお知らせアラーム
何らかの理由でドアが閉まらずに、ロックできないときに警報音でお知らせします。
各種警報
ドアの強制解錠や、非常用シリンダーのピッキング時など警報音で威嚇します。
非常用電源使用可能
長期不在などで、電池切れのときに市販の9V角形電池で一時的に操作が可能です。
保護回路機能
高圧電流や違法電波より回路を保護します。
イタズラ防止機能
暗証番号の入力を数回間違えると、警報音が鳴り一定時間操作を受け付けません。
注意事項
- ドアに設置する際、ドアの形状により設置不可能な場合がございます。
- 電池交換時期は、共にメーカーの測定です。
- 雨ざらし等環境の悪い場所に設置されると正しく動作しない場合があります。
- 当製品は、侵入阻止を100%保証するものではありません。
- 解錠に使用するカードの種類や携帯電話の機種によっては、登録や使用ができない場合がございます。
取り付け方法 |
|
---|---|
![]() |
こちらでは、下記のような取り付け方法をご紹介しております。
|
MYLOCK(マイロックシリーズ) 紹介ビデオ
※紹介ビデオは右勝手です。
商品ページ
困ったときは、お気軽にご相談ください。
現場の経験豊富な店長が、良きアドバイスと交換時の注意点など的確にご案内いたします。
E-Mail : shop@kagiyasan.jp
電話 : 072-764-8811
|
![]() |