カテゴリトップ > 交換・説明書 > 引違戸(玄関錠) > WEST万能引戸錠#355の切欠き寸法
3には扉厚が33mm〜40mmの場合には付属のアタッチメントをつけます 4はスペーサーをはめた状態)
これまで取りつけてあった、引戸錠を外すと四角い穴が開いています。 この穴を「切欠き」といいます。この穴の縦と横の寸法を測ります。
横20mm〜26mm縦110mm〜150mm 以下であれば、特別に加工を施さなくても4のように 付属のスペーサー5を使ってWEST万能引戸錠 #355を取付けられます
扉の厚みや 扉と扉の隙間の空き具合等には、色々なケースがあります。
WEST万能引戸錠 #355そのままでぴたっと取付けられる場合もありますし、 隙間が生じることもあります。
この部分の隙間を埋めるのに小さい方のスペーサー6を使います。
1-2-3-4 スペーサーの使い方は非常に簡単で、のパーツを扉に仮組み立てして、 隙間の生じている部分のパーツに隙間に応じて枚数を加減してはめるだけです。
WEST万能引戸錠#355の切欠き寸法
3には扉厚が33mm〜40mmの場合には付属のアタッチメントをつけます
4はスペーサーをはめた状態)
切欠き」への対応
これまで取りつけてあった、引戸錠を外すと四角い穴が開いています。
この穴を「切欠き」といいます。この穴の縦と横の寸法を測ります。
横20mm〜26mm縦110mm〜150mm 以下であれば、特別に加工を施さなくても4のように
付属のスペーサー5を使ってWEST万能引戸錠 #355を取付けられます
扉の厚みや 扉と扉の隙間の空き具合等には、色々なケースがあります。
WEST万能引戸錠 #355そのままでぴたっと取付けられる場合もありますし、
隙間が生じることもあります。
この部分の隙間を埋めるのに小さい方のスペーサー6を使います。
1-2-3-4 スペーサーの使い方は非常に簡単で、のパーツを扉に仮組み立てして、
隙間の生じている部分のパーツに隙間に応じて枚数を加減してはめるだけです。