MIWA BH(DZ),LD,LDSP 用交換シリンダー
MIWA(美和ロック) BH(DZ),LD,LDSP 交換・取替え用シリンダーのご案内
マンション・アパート・団地等 玄関の鍵の交換
MIWA BH、DZ, LD, LDSPシリンダーの交換を検討中の方へ。
ご自身でできるシリンダー確認から交換手順、最適な鍵選びのポイントまで、初心者の方にも分かりやすく解説します。
交換作業は比較的簡単ですが、同じメーカーから似たようなシリンダーが多数販売されているため、交換する際は慎重に型番を確認することが大切です。
メーカー名と品番(刻印)を確認しましょう。
ワンロック(外のシリンダー〔鍵穴〕が1個)のドアの場合

ツーロック(外のシリンダー〔鍵穴〕が2個)のドアの場合

品番(刻印)の確認はできましたか?
ほかにも下記のような刻印のものが、【MIWA DZ (BH)】シリンダーに該当します。
どの部分を交換しますか?
① シリンダーの交換
② 本締錠の交換

シリンダーだけの交換は、このページのシリンダーに交換できますが、部屋内のサムターンを回した時、固くなってきたり、異音がするようになれば、本体(本締錠)ごと交換です。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
③ 玄関錠一式の交換

既存のMIWA LDとMIWA LDSPは、廃番となりましたので、代替品として、防犯性の高い「MIWA LDA」をご紹介しています。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
④ 室内側のサムターンの交換
⑤ スマートロックに交換
MIWA DZ(BH)シリンダー交換方法

① シリンダーの交換


8タイプの交換用シリンダーをご用意しました。

1個単品 ドアの厚み25~57mm対応品 |
2個同一キー仕様 ドアの厚み25~57mm対応品 |
---|---|
![]() |
![]() |
商品ページは、こちら | 商品ページは、こちら |

1個単品 ドアの厚み25~107mm対応品 |
---|
![]() |
商品ページは、こちら |

1個単品 ドアの厚み33~65mm対応品 |
2個同一キー仕様 ドアの厚み33~65mm対応品 |
---|---|
![]() |
![]() |
商品ページは、こちら | 商品ページは、こちら |

1個単品 ドアの厚み32~42mm対応品 |
2個同一キー仕様 ドアの厚み32~42mm対応品 |
---|---|
![]() |
![]() |
商品ページは、こちら | 商品ページは、こちら |

1個単品 ドアの厚み26~55mm対応品 |
2個同一キー仕様 ドアの厚み26~55mm対応品 |
---|---|
![]() |
![]() |
商品ページは、こちら | 商品ページは、こちら |

1個単品 ドアの厚み32~43mm対応品 |
2個同一キー仕様《キー3本付》 ドアの厚み32~43mm対応品 |
---|---|
![]() |
![]() |
商品ページは、こちら | 商品ページは、こちら |

1個単品 ドアの厚み32~43mm対応品 |
---|
![]() |
商品ページは、こちら |

1個単品 ドアの厚み32~43mm対応品 |
2個同一キー仕様 ドアの厚み32~43mm対応品 |
---|---|
![]() |
![]() |
商品ページは、こちら | 商品ページは、こちら |

よくある質問(FAQ)



キーが1本もない状態では、容易に交換作業はできません。この場合は、お近くの鍵屋さんにご相談ください。



「MIWA」の刻印と品番が刻印されているステンス製のフロントを取り外すと、シリンダーを止めているビスがあります。
それを緩めるとシリンダーは、回転させて取り外したり、ねじ込んだりできます。

シリンダー後部は、ねじを切ってあります。

交換する鍵(シリンダー)も「タテ穴」タイプでないと交換できませんか?

[こちら]で案内しているすべてのシリンダーに交換できます。
MIWA製のシリンダーの一例です。
このシリンダーもご案内しているシリンダーに交換可能です。


どのように対応すればよろしいでしょうか?

詳細は、[こちら]をクリックしてご確認ください。


サムターンの不具合は安全性に直結するため、確実な対応が必要です。
詳細な交換手順や対応方法については、[こちら]をクリックしてご確認ください。


刻印などの条件が一致していても、ドア厚みが異なる場合は正しく交換できない可能性がございます。
適切なシリンダーをお選びいただくため、事前にドア厚みを正確に測定していただくことをお勧めいたします。


