シリンダーの後ろの形が違うのに取替えられるの?
 ① この様な形のキーをお持ちで、
① この様な形のキーをお持ちで、
 ② ドアについているシリンダーがこのような縦向きのキー差込口。
② ドアについているシリンダーがこのような縦向きのキー差込口。
 ③ 取外したシリンダーの後ろの、矢印の部分がこんな丸い形。
③ 取外したシリンダーの後ろの、矢印の部分がこんな丸い形。
 
その訳をご説明いたしましょう。
MIWAのシリンダーのカンヌキ(デッドボルト)の開閉の仕組みを見てみましょう。
 ① 取外したMIWAのシリンダーにキーを挿し込んでみましょう。(大きい画像はLAです。)
① 取外したMIWAのシリンダーにキーを挿し込んでみましょう。(大きい画像はLAです。)
 ② シリンダーの後ろ側のこの部分にご注目ください。
② シリンダーの後ろ側のこの部分にご注目ください。
 ③ シリンダーにキーを完全に挿し込みました。
③ シリンダーにキーを完全に挿し込みました。
 ④ すると、挿し込んだキーの先端が出てきました。
④ すると、挿し込んだキーの先端が出てきました。
 挿し込んだキーのこの先端部分を使ってカンヌキ(デッドボルト)の開閉を行っています。
挿し込んだキーのこの先端部分を使ってカンヌキ(デッドボルト)の開閉を行っています。
 キーを挿し込んだ状態の従来のMIWAのシリンダー(左)と高性能シリンダー(右)の後ろの形を見比べてみます。
キーを挿し込んだ状態の従来のMIWAのシリンダー(左)と高性能シリンダー(右)の後ろの形を見比べてみます。MIWAのシリンダー(左)もキーを挿込むと高性能シリンダー(右)と同様の形状になり、カンヌキ(デッドボルト)の開閉が行われることがわかります。






 
             
        
 
    
      