室内錠(間仕切り錠・トイレ錠・浴室錠)
室内のドアノブとレバーハンドルの交換のご案内
室内のドアノブやレバーハンドル、簡易的な鍵付きのも(トイレ錠)、和室に多く使用されている戸襖(とぶすま)錠、そして浴室錠など、壊れてしまったものや錆ついてしまったものなど交換にお役に立つページです。



多くのドアには、主に、丸い把手(とって)のドアノブタイプとレバーハンドルタイプがあります。
そして、用途によって、3つの分類に分かれます。
そして、用途によって、3つの分類に分かれます。
- 鍵付きタイプ
- 簡易施錠(表示錠)タイプ・・・トイレ・浴室など
- 空錠(くうじょう)タイプ・・・鍵なし

車の部品交換と同じように、メーカーから探していきます。
それを調べる方法は、まずドアを開けて、フロントという部分に刻印されている「メーカー名」と「品番」をチェックします。
この写真では、メーカー名は、MIWA(美和ロック)です。
それを調べる方法は、まずドアを開けて、フロントという部分に刻印されている「メーカー名」と「品番」をチェックします。
この写真では、メーカー名は、MIWA(美和ロック)です。


今のドアノブまたはレバーハンドルを交換したい場合は、下記のメーカー名をクリックしてください。

7件中
1-7件表示
-
MIWA 03ZLCの刻印 室内のレバーハンドルを鍵付きに交換
-
室内のレバーハンドル MIWA ZLCの刻印のラッチの交換
-
室内のレバーハンドル MIWA ZLTの刻印のラッチの交換
-
GIKEN(川口技研) LVS専用タイプの室内用の鍵を付ける。
-
交換用レバーハンドル錠(鍵付き)日中製作所
-
GIKEN(川口技研)室内用ドアノブの交換、取替え
-
GOAL(ゴ-ル)レバーハンドル室内錠
7件中
1-7件表示
困ったときは、お気軽にご相談ください。
現場の経験豊富な店長が、良きアドバイスと交換時の注意点など的確にご案内いたします。
E-Mail : shop@kagiyasan.jp
電話 : 072-764-8811
|
![]() |