MIWA-U9HMD-1交換用ドアノブの交換(取替え)方法
MIWA-U9HMD-1交換用ドアノブ 交換方法
【注意】
まず、ドアを開けましたら、取替えが完了するまで、ドアが閉まらないようにしておきます。
【1】この【MIWA製】のタイプは、部屋内側よりドアノブを手で回せば、殆ど回ります。
回りにくい場合は、ドアノブを少し軽くたたいてやると回ったりします。それでも取り外せない場合は、パイプレンチなどの道具を使いましょう。
ドアノブの回りにペンキなどがついている場合は、カッターナイフなどで、取り除いておきましょう。
【1-1】パイプレンチでローズの端っこ(赤矢印の部分)をはさみ回します。
【1-2】ドアの塗料がローズとくっついている場合には、カッターナイフを使って切り込みをいれます。(赤矢印のローズと塗料との接合面)
【2】部屋内のドアノブが外れます。
【3】2本のビスで座金(セットプレート)が留めてあります。ドライバーで取り外しましょう。
※スピンドル(角芯)には、溝が切ってあります。取り付けるときは、この切欠き方向を合わせて差し込んでください。
【4】座金(セットプレート)がはずれました。
※取り付けるときに、この座金を締め付けすぎないようにしましょう。
【5】室外側のドアノブが外れました。
※取り付けは、今までの逆の工程を行えば取り付けできます。

