鍵の鉄人本店


カテゴリトップ > MIWA室内錠・玄関ドアノブ錠・勝手口錠 > MIWA(ミワ)HM ドアノブの交換の案内

MIWA(ミワ)HM ドアノブの交換の案内です。

ここでご案内する「MIWA HM」というドアノブは、玄関・勝手口・門扉・倉庫・通用口・病院・店舗・事務所・学校などの公共機関・空港・駅・車庫・工場・ホテル・コンビニ・更衣室・門扉・機械室など多岐にわたって取り付けてあります。また、トイレ・浴室・書斎など室内のドアにも利用されています。
MAIWA HM ドアノブ 交換
MAIWA HM ドアノブ 刻印
MIWA「HM」の他にも「HML」「HMSP」「HMS」「MHM」「145HM」という刻印のものがありますが、ここでは、「HM」のご案内をいたします。
MAIWA HM ドアノブ 交換
MAIWA HM ドアノブ 交換
33mm〜66mm対応品です。
MAIWA HM ドアノブ 交換
51mm、64mm、76mm、100mm、127mmの5タイプの規格です。
MAIWA HM ドアノブ 交換
縦130mm、横25mmです。
横が22mmの場合は、「HMS」というタイプです。
MAIWA HM ドアノブ 交換
MAIWA HM ドアノブ 交換
MAIWA HM ドアノブ 交換
一般的に多く普及しているタイプは、D型です。次に、W型です。U型は、手配品ですので、納期/3〜4週間必要です。
ドアノブの形は、違っていても、取り換えはできます。
D型 W型 U型
ここでは、D型をご案内します。
MAIWA HM ドアノブ 交換
室内側が「サムターン(施錠・開錠するためのつまみ)」のタイプは、型式「1」です。
室内側が外側と同じ「シリンダー」になっているタイプは、型式「4」です。
型式「1」 型式「4」
MAIWA HM ドアノブ 交換
内部から施錠すると表示が青から赤に変わり、使用中を示します。非常時には、ヘアーピン等で外側から解錠することができます。
トイレや浴室・更衣室などに多く使われています。
HMD-8型
MAIWA HM ドアノブ 交換
鍵穴がない「空錠(くうじょう)」というタイプもあります。こちらです。
  1. 鍵付きのドアノブだけ【図-1】
  2. 鍵付きのドアノブと錠ケースのセットで交換【図-1と図-2】
  3. ドアの中に入っている錠ケースだけ【図-2】
MIWA 室内錠 勝手口 玄関ドアノブ錠

1. 鍵付きのドアノブだけの交換のご案内です。

外側は鍵穴(シリンダー)、室内側はサムターンの「1型」です。
ドアノブの形は、「D型」です。
※下記の品番をクリックすると、該当ページへ飛びます。
MIWA U9シリンダータイプ MIWA JNシリンダータイプ

R- MIWA U9 HMD-1

R-MIWA-JN-HM

2. 鍵付きのドアノブと錠ケースのセットで交換のご案内です。

このタイプは、ドアの取り付け方向に関係なく、左右共用タイプです。
※下記の品番をクリックすると、該当ページへ飛びます。
【1】MIWA-HM-U9「1型」
外側は鍵穴(U9シリンダー)、室内側はサムターンの標準タイプです。
外側
シリンダー付きドアノブ
内側
サムターン付きドアノブ
【2】MIWA-HMD-4-U9「4型」
外側も内側も鍵穴(U9シリンダー)タイプです。
外側
シリンダー付きドアノブ
内側
シリンダー付きドアノブ
【3】MIWA-HM-JN「1型」
外側は鍵穴(JNシリンダー)、室内側はサムターンの標準タイプです。
外側
シリンダー付きドアノブ
内側
サムターン付きドアノブ
【4】MIWA-HMD-4-JN「4型」
外側も内側も鍵穴(JNシリンダー)タイプです。
外側
シリンダー付きドアノブ
内側
シリンダー付きドアノブ

3. ドアの中に入っている錠ケースだけのご案内です。