店舗営業時間=9:30~18:00 / 3,980円(税込)以上で送料無料

鍵の鉄人

  • ⻑沢製作所認定店
  • ドルマカバジャパン認定店
  • BLUE WEST認定店
  • イーコマース事業協会認証店

お問い合わせ

お問い合わせ

玄関タイプ
で探す

立山アルミ玄関錠「CAPIOS」シリンダーの交換(取替え)方法(3)

立山アルミ玄関錠「CAPIOS」シリンダーの交換(取替え)方法(3)

ドアの上部に「立山アルミ CAPIOS」というドアの商品名を確認しましょう。

※品番は、合っているけど、チョット違うようだ!と思ったら、こちら

シリンダーのみ抜き取り、従来のセキュリティーの高い「GOALのディンプルキータイプのシリンダー」に交換することができます。
十字ドライバー1本で取替え(交換)できます。
 
ドアハンドルの上下にあるシリンダーを交換します。
上側
下側
ドアを開けるとドアの厚みの部分にカンヌキが出入するところがあります。
ここに「GOAL-PXG」(上)と 「GOAL-TDD」(下)が確認できます。
 
上部のサムターンの2箇所のビスを外します。
下部のサムターンの2箇所のビスを外します。
 
室内側のドアハンドルが外れ、同時に室外側も外れます。
 
取外した室外側(シリンダーがついている)のドアハンドルを裏返します。
上下それぞれに4箇所、赤丸印の所にあるビスを外します。
 
ビスを外し、金属板をゆっくり外します。
【注意】ドアノブ本体は、床に写真の通りに置き動かさないようにしましょう。
シリンダーが現れます。
シリンダーを外します。
 
テールピースに27.5の刻印があります。(GCY-108)
少し形が違う場合は、こちら
新しいシリンダーの取付け
交換する新しいシリンダーを取付けます。
取り付けは、今やってきたことを逆にやっていけば取替え完了です。

困ったときは、お気軽にご相談ください。
現場の経験豊富な店長が、良きアドバイスと交換時の注意点など的確にご案内いたします。
E-Mail : shop@kagiyasan.jp
電話 : 072-764-8811