一戸建:タイプ1
一戸建:タイプ2
一戸建:タイプ3
一戸建:タイプ4
一戸建:タイプ5
引違戸
マンション・団地
勝手口
サイトマップ
会社概要
お支払いと送料
特定商取引法
個人情報の取扱い
SSLとは?
いらっしゃいませ ゲストさん
お気に入り一覧
マイページ
ログイン
パスワードをお忘れですか?
送料とお支払い方法について
個人情報の取り扱いについて
特定商取引法に基づく表示
カテゴリトップ
>
交換・説明書
>
引違戸(玄関錠)
> TOSTEM一番町【KH-308】 玄関錠の取替え説明
TOSTEM一番町【KH-308】 玄関錠の取替え説明
室内側からドアの上の角あたりを見てドア名を確認してください。
TOSTEM(トステム)のエンブレムがあり、【一番町】のドア名が確認できます。
KH-308は戸の中央部分のシリンダーと
戸当りの戸先鎌錠を交換します。
戸当りの戸先鎌錠の取り外し方法
部屋内側から上下2本のビスを外して、サムターン・部屋外側のケースを取り外します。
上下2本のビスを外して、戸先の錠ケースを取り外します。
取り付け方法は上記の取り外し方法の逆の工程で作業すれば
取り付け完了です。
中央部分の錠の取り外し方法
部屋内側から錠の真ん中と下の2本のビスを外して、
シリンダーのカバーを取り外します。
【注意】上のビスは、ゆるめるだけで抜き取れません。
最後に室内側の錠を取り外します。
取り付け方法は上記の取り外し方法の逆の工程で作業すれば
取り付け完了です。
商品ページ(KH-308 TOSTEM ブラック一番町 引き戸錠)はこちら
TOSTEM一番町【KH-308】 玄関錠の取替え説明
室内側からドアの上の角あたりを見てドア名を確認してください。
TOSTEM(トステム)のエンブレムがあり、【一番町】のドア名が確認できます。
戸当りの戸先鎌錠を交換します。
部屋内側から上下2本のビスを外して、サムターン・部屋外側のケースを取り外します。
上下2本のビスを外して、戸先の錠ケースを取り外します。
取り付け方法は上記の取り外し方法の逆の工程で作業すれば
取り付け完了です。
部屋内側から錠の真ん中と下の2本のビスを外して、
シリンダーのカバーを取り外します。
【注意】上のビスは、ゆるめるだけで抜き取れません。
最後に室内側の錠を取り外します。
取り付け方法は上記の取り外し方法の逆の工程で作業すれば
取り付け完了です。