ALPHA(アルファ)のサムラッチ錠をMIWAの玄関錠に交換
ALPHA(アルファ)のサムラッチ錠をMIWAの玄関錠に交換する
【両側サムハンドル】
【外側サムハンドル 内側ノブ】
但し、下記にご説明しますように、加工が必要です。
まず、部屋内のドアノブを外します。このようなフック(非売品)を利用するか、マイナスドライバーを使って、ドアノブの首元に2~3mmの穴が開いていますので、そこにこのフックやマイナスドライバーの先端を引っ掛けて反時計回りに回します。
ドアノブ全体が反時計回りに回り終わると、ドアノブが外れます。ドアノブを外すと、座金が2本のネジで固定されていますので、このネジを十字ドライバーで外します。
外側の把手の下のところに4本のネジがあります。それを抜き取ると、本体が外れます。
取り外したら、このような加工穴が開いています。本製品の中に入っている図面を確認します。
必要な箇所を加工します。この場合は、把手下部のあたりに加工穴が1箇所必要でした。
錠ケースは、タテ130mm ヨコ25mmです。加工なしで押入し、固定出来ました。扉外側サムラッチを扉外側エスカチオンとともに取り付けます。
部屋内の座金を扉内側エスカチオンとともに取り付けます。固定できたら、ドアノブを回し込みます。
取替え完了です。
取り替えは完了しましたが、出来上がりをチェックすると・・・




