GOAL ADのシリンダー(鍵)と錠ケースの交換のご案内
GOAL ADのシリンダー(鍵)と錠ケースの交換のご案内
このタイプの玄関錠は、少々古いタイプのマンションや公団住宅、一戸建てなどに多く使われています。キーの抜き差しが渋くなったり、操作に支障が来ていたら、早々に交換しましょう。
また、引っ越した時やキーを紛失した時も交換されたほうが無難です。
ドアを開けて、フロントという部分に、「GOAL AD」という刻印を確認します。
「GOAL AD」の外側のシリンダー部分には、様々なデザインがあります。
取り外すとこのようになっています。
さらに、シリンダーを取り外すとこのようになっています。シリンダー後部に「テールピース」というブラブラした長い金属棒があります。
![]() |
![]() |
| SP5ピンシリンダー | 6ピンシリンダー |
|---|
室内側のサムターンというツマミに2本のビスが見えます。そのビスをドライバーで抜き取ると、サムターンが外れます。
すると、外側のシリンダーが外れます。
続いて、ドアの中に入っている錠ケースも交換する場合は、錠ケースを固定しているフロントのビス2本を抜き取ります。すると、錠ケースが外れます。
取付は、この逆の工程を行います。
鍵(シリンダー)とドアの中に入っている機械(錠ケース)を交換したいのですが、ドアの吊元によって種類があるのですか?
下図のように、ドアには右勝手と左勝手があります。ここでご案内するシリンダーと錠ケースは、左右共用タイプです。どちらのドアのタイプでも交換可能です。
私の家のドアにもGOAL ADがついていますが、少し違います。このようなタイプもGOAL ADに交換可能ですか?
可能です。こちらをご覧ください。
|
![]() |
「GOAL AD」の従来の5ピンシリンダーを使っていますが、セキュリティの高いシリンダーに交換できますか?
取り換えできます。ここで案内しているV18高性能シリンダーへ取替えできます。
セキュリティが高くなる分、シリンダーの厚みも30mmになります。
ドアには、シリンダー(鍵)が1個だけ付いているドアと、上下に2個付いているドアがあります。2個付いているドアの場合は、2個同一キー仕様のシリンダーをおすすめします。
上下2個とも同時にシリンダー交換することで、1本のキーで上下の鍵の施解錠が可能になります。
従来品のシリンダー
| SP5ピンシリンダー シルバー色のみ |
6ピンシリンダー シルバー色・ゴールド色・ブラウン色・ブラック色 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 従来品シリンダーのページは、こちら | |
GOAL V18シリンダー
| 1個単品 | 2個同一キー仕様 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 商品ページは、こちら | 商品ページは、こちら |
GOAL D9シリンダー
ご案内は「2個同一キー仕様」のみです。1個単品での販売は行っていません。
| 2個同一キー仕様 |
|---|
![]() |
| 商品ページは、こちら |
他メーカーの高性能なシリンダー
| 1個単品 | 2個同一キー仕様 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 商品ページは、こちら | 商品ページは、こちら |
| 1個単品 | 2個同一キー仕様 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 商品ページは、こちら | 商品ページは、こちら |
錠ケース
| GOAL AD錠ケース バックセット50mm用 |
GOAL AD錠ケース バックセット60mm用 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 商品ページは、こちら | 商品ページは、こちら |



私の家のドアにもGOAL ADがついていますが、少し違います。
可能です。










